大きくする 標準 小さくする

掲示板:VIVACE掲示板

質問です!

名前:若葉マーク審判員日付:2009/04/14 23:53:09

審判指導員、シッシーさま。

先日の初審判でのお話です。
FKの時に主審が下がれと言ったのに下がらなかったとの事でイエローが出ました。試合後にその人がキャプテンと思われる人と一緒に「すいません、聞こえませんでした。どの位下がるのか言ってくれれば下がったのに・・・」みたいな事を言いに来ました。そんな事を言うのははお粗末で恥ずかしい事だと思うし、そんなルールも知らないでサッカーの試合に出るのはどうなのか、とは思いました(昔からいる人なので知らないはずはない、との見解でしたが)。
そんな話を今日の練習時にしたのですが、そこで新たな疑問が浮上しました。
ファウルをしてFKになった場合、普通はいつでもボールを蹴り出していいんですよね?まずファウルで主審の笛→FKを蹴る人が壁が近いから下げてくれと言った場合のみ主審の笛で止められ壁を下げる→笛でゲームは開始、ですよね?つまり3回の笛。
そこで疑問なのは、先日の試合の時はファウルの笛→FKの開始の笛のみじゃなかったのか、2回の笛じゃなかったのか、という事です。私はよくわからなかったのですが、もしそうだとしたら下がらなかったからイエローは取れませんよね?笛で停めてからイエローですよね?
なぜそんな疑問が沸いたのかと言うと、実は12月の40エイト関東予選の時も、うちがFKをもらってすぐにやろうとしたのに主審は笛で止めていないのにもかかわらず、すぐに蹴ることを制止したんです。同じ主審でした。
今のルールがそんな風に変わったのか、それともその主審が勘違いまたは間違っているのかを知りたいんです。
お忙しい所申し訳ありませんが、お返事をお待ちしています。